2025新卒採用 インターンシップ
クリタスの事業目的は、人々の安全で快適な生活と豊かな自然との調和を図り、持続可能な社会の構築に貢献すること。
限りある資源である『水』に特化し、重要な社会インフラである公共分野の水処理施設の維持管理を中心に事業を展開する当社の業務と成長戦略を体感してください。
水質汚濁などの環境汚染は地球規模で顕在化し、自治体および企業では、持続可能な社会の実現のために環境に配慮した活動が求められています。
クリタスが扱う「水」については、水質の保全に関わることだけでなく、施設を運転するための使用電力量削減によるCO2削減を含め、あらゆる面での環境負荷低減が求められています。
このインターンシップでは、クリタスが掲げる『“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する』という企業理念を実現するために必要な戦略を考察し、水処理業界が果たすべき使命・役割を個人ワーク・グループワークを通じて研究していきます。
また、水処理ビジネスの今後の展望、成長性についても多角的な視点から考察していきます。
【東京開催】 | 開催日:12月4日
会 場:株式会社クリタス本社5階(東京都豊島区南池袋1丁目11番22号) |
---|---|
【大阪開催】 | 開催日:12月16日
会 場:株式会社クリタス西日本支社3階(大阪府高槻市芥川町1丁目7番26号 カワノビル) |
水質汚濁などの環境汚染は地球規模で顕在化し、自治体および企業では、持続可能な社会の実現のために環境に配慮した活動が求められています。
クリタスが扱う「水」については、水質の保全に関わることだけでなく、施設を運転するための使用電力量削減によるCO2削減を含め、あらゆる面での環境負荷低減が求められています。
このインターンシップでは、水ビジネスはどういった事業があるのか、将来性はあるのかなどのお話をさせていただきます。
その話を踏まえ、水ビジネスの将来性についてグループワークおよび個人ワークを行っていただきます。
水業界に興味はあるけど知識がない・・・といった方にぴったりなプログラムになっています。
【WEB開催】 | 開催日:12月12日
※予約された方に視聴方法をお知らせいたします。 |
---|
参加を希望される方は、「マイナビ2025」よりエントリーの上、お申し込みください。